窓際くーの😸のほほん日記

2021年02月



今は私が無職、そしてリモートセミナーで
家にいるようになりましたが
昨年までずっと共働きで
平日は家には誰もいません。

それで困るのが宅配便です。

■不在が多い家の宅配便事情

普段、仕事に行っていると
買い物に行く時間や探す時間が取れないので
ネットで買う事が増えますよね?

もちろん、ネットでしか手に入らないモノも
最近はたくさんあると思います😲

そうすると、頻繁に宅配業者さんの
お世話になってしまうのです😅

何度も不在通知をもらって
宅配業者も迷惑でしょうが
こちらも日時を決めて待っていたりで
せっかくのお休みが、つぶれてしまいます。
 
または宅配センターやコンビニ、郵便局に
取り行ったりもしますが
重いものだと大変だし面倒です😵

買う時に配達日時指定もできたりしますが
有料だったりしますし😢


最近は「置き配」、ただ玄関先に置いてくる
放置?とも思える配達があります。

もちろん、大抵は配達完了のメールなどの
通知がセットで
自宅にいるならすぐに取りにいけます。

基本はコロナ対策で対面受取がイヤな人への
サービスなのでしょうね。

が、仕事などで何時間も家にいない人にとっては
「放置されている」だけで
我が家には不向きなサービスです。
 
私の実家が近くなので、軽いモノは
母でも受け取れますし
宛先を実家にしていた事もありました。
母が買ったものを詮索しない人だと
いうこともありますが😅

でも、時々は孫の顔見たさに
1ヶ月ほど弟宅に行ってしまう事もあって😅
そんな時は送り先変更は使えない😭
 
 
かなり前にはなりますが
ある時、友達のマンションに
共有の宅配ボックスがあるのを見て、
「宅配ボックス」その存在を知ったのでした。
20210227_095054
 
マンション、ええなぁ~😒🤤😒
戸建てじゃなくマンションを買えば良かった😔
と思ったり😅
 
それから戸建て用の宅配ボックスがないかを
調べ始めましたが、調べ方が甘かったのか
その頃はそんなモノは中々ありませんでした。
 
 

■宅配ボックス探し

そんなわけで、ずっと探していて
これいい!と見つけたのが結構高価なもの😅
 
高っかぁ~😱
 
今でも高いけど、見つけた当時は
もっと高かったはず。
 
でも、私がいいな~☺️と思ったのは
丈夫そうなのはもちろん、
荷物をボックスに入れて
施錠すると同時に
押印ができるというところ。
すばらしい!‌😆
20210227_074543

でも、やっぱり高いなぁ😔と
他にもないか、探していました。
 
しばらくすると、宅配業者の再配達での
コスト高が社会問題となって
宅配ボックスもバリエーションが
増え始めて😆
 
とても安価なものもあります。
 
良いところは
・軽い
・不要な時はコンパクトに片付けておける
・大きさも選べる
・安全面として盗難防止ワイヤーがある
・色々なカラーがあって目立つので
 宅配便配達人も気付きやすそう😊
 
良くない?(私の個人的な意見)😅ところは
・予定外な荷物の時に設置していなかったら
 受取できない。
・ずっと設置しておくにはデザイン面が今一つ😅
・耐久性がなさそう
受取口がファスナーなので
 簡単に開けられそう😰
 
このタイプは不意の配達があまりなくて
玄関先が狭いのでずっと設置できない、
または門扉があって
道からはボックスが目立たないお宅に
向いてるかと思います。
 
結構、ネットで買い物するし
人通りが多い道に面している我が家には
ちょっと不向きかな😔
 
もう少ししっかりとしているものもあります。

これは常設するタイプ。
 
普通のストッカーに
宅配業者へのメッセージステッカーと
受取印鑑置き場があります。
 
こちらはただのストッカーにみえるので
それが良い点でもあり、
玄関先に置くにはデザイン的に
もひとつな点でもあります😓
 
 

■宅配ボックスとしての基本

色々探しているうちに気付きました。
ん?
つまりは、宅配ボックスって
 
・ボックスごと盗難されない
 (地面に埋め込んであるか固定してある、
 重くて動かせない、
 丈夫なワイヤーで固定物とつながっている等)
・荷物を入れたら施錠できて
 受取人だけが開けることができる
・受取印を設置しておく
・配達人が宅配ボックスに気付くようにする
 
の4点が揃えばいいんじゃん?☺️
 
あまりに素晴らしいものを
最初に見つけてしまったので
宅配の基本を見失ってました(笑)😅
 
①受け取るには印鑑かサインが必要
②安全に受け取る(保管できる)

ただそれだけ。

じゃあ、家にあるもので代用できないか?
と思い始めたワタシなのでした。


すいません、続きます😅

昔の記事はこちらです(PC用)↓
ブログ
*スマホからはうまく移動できないようなので
 こちらからどうぞ・・・↓
ブログ

  

ブログランキング・にほんブログ村へ



1人暮らしをしている母。
高齢で色々持病もあるし、心配です。
 
今のところ、私が近くに住んでいるので
頻繁に顔を出して、様子をみています。


■母の日常

買い物は大抵私がしていますが
毎日行けるわけではなく
まとめ買いして届けます。

母自身が買い物するのは
週1、近くのかかりつけの病院に行く時で
そばのスーパーに寄って
好きなものを買ったりしているようです。
 
主に父の仏壇に供える花やお菓子を
買うようですが
私が来るからと思って
お菓子や果物、卵等々を買ってくれています。
 
お菓子や果物は私が買いに行くスーパーより
割高なのに買ってきてしまいます😅
 
もったいないよ、と言うと
父の仏壇に供えて、
お下がりを私にあげているだけだからいいの!
と言われるので、それ以上何も言えません😓
 
さすがに卵はお供えで買うものではないので
安売りしてる時だけにして、と言っています😅
 
 
そのスーパーでは母の友達も
買い物に来ているらしく
おしゃべりしてたら、遅くなった!
とよく言いますが、
人と会話するのはボケ予防になるから
買い物に行くのはいい事かな、と😅
 
母は足腰も悪いので荷物を持てず
買い物に行く時は必ず、
母命名「ゴトゴト」
20210225_212651
ショッピングカートを持っていきます。
 
以前はこんなのを使っていました。

これと見た目は似ていますが、同じ物ではなく
車輪はもっと小さく、保冷機能もない
ただの車輪付のバッグ。
 
でも、軽いし、フタが付いているので
買い物を入れたらぱっと隠せるし
気に入っていたようで長年使っていました。
 
もしかしたら、誰かからの贈り物だったのかも
しれません。
 
ところが、先日バッグの下側の生地が破けて😰
車輪に巻き付いて動きにくくなったそうで。
 
 

■介護用なら座れる

実は、かなり以前に母が腰を痛めてしまい
完治はしないと言われてしまいました。

長時間歩いたり立っていたりするのが
困難になっていたので
座れる介護用ショッピングカートを
買おうと言いましたが
年寄りみたいで嫌だというのです😅

いや、
充分お年寄りですよ!?😅

でも母も女性。
恥ずかしいという気持ちがあって
気合いがあるうちは
それを尊重しましょう!😆

と言うことで、ぱっと見が普通っぽい
ショッピングカートを探す事に。

で、探し当てたのがこれ。

これならイスをたたんでおいて
普通のカートのように使えて
疲れて休みたい時はイスを出して休めるし。

で、母に届けたんですけど・・・

ちょっと重いし、イスを出すのが固いし
と文句を言って使おうとしない😓

古いカートは軽いし使いやすいのよ~って😒

ま、お好きにどうぞ、
と一応実家に置いて帰りました。


■思い出したように

それからかなり経って、
今回、古いカートがダメになってから
仕方なくそのカートを出したらしいのですが

思っていたより使いやすいわ~☺️って(笑)

前のカートより車輪が大きいから、
小さなでこぼこに車輪を取られないし
カートを引きやすい!☺️
イスを出すのもさほど固いわけではないので
途中で休憩できるのも嬉しい!😆


そうだ😱
母は思い込みが激しくて
こう!と思ったら
なかなか考えを変えられない人だった!!

いや、お年寄りはだいたい
そうなのかもしれませんが。

 
フタがないので気に入らなかった母は
私が持っていってた端切れで
「フタを作ったんだ!😤」
と自慢気に見せてくれました😅

何であれ、
喜んで使ってくれて良かったよ!☺️

近くとは言え、病院の行き帰りに
何度も休憩しているようなので
これで足腰の負担がマシになってるといいな。


昔の記事はこちらです(PC用)↓
ブログ
*スマホからはうまく移動できないようなので
 こちらからどうぞ・・・↓
ブログ

  

ブログランキング・にほんブログ村へ



セミナーも残りあとわずかとなりました。

セミナーでは就活の事を色々学ぶ事ができ
様々な気付きがありました。

また、さまざまな年齢層の同級生たちと
知り合えて、刺激ももらえたので
参加してよかったと思います☺️


■気付きについて

セミナーでは自分自身の棚卸しを
繰返し繰返しします。
 
それを数人のグループでディスカッションして
再確認し、グループの方に意見してもらう。

ディスカッションでは、年代が違っていて
普通なら話をする事もなく
ましてや、こういう事について
意見し合うなんてないだろうと思える人ほど
思いもつかない言葉がでてくる😳

そして、気付かされる😲

本当にこのセミナーにでも参加していないと
こんな機会はないでしょう。
お声かけてくれた○○さん、感謝です。


そして、私が自分自身について気付いた事。

今まで、自分の肯定力が低かったんだと
講師の方の例の実話や
ディスカッションで意見を交わした人達の話で
ようやく気付けた気がします。
 
それに意外に私って色んな事ができるみたいだし
「就職」「正社員」にこだわらなくても
何かできそうではないか?

それを探した方が良いのではないか?


・・・今はまだ、「気がする」程度なんで
じゃあ、何する?と言われると
具体的案はないのですが😓


■セミナーの延長線で

さて、いよいよセミナーが終盤となり
その後をどうするか
が、みんなの話題となっています。

今までマッチングイベントやカウンセラーからの
紹介もあったのですが、
それらがどれもお給料が安い😳💦

あまりの安さに、
皆さん足踏みしてしまってるようです😅
 
それなら、自力で他を探しても
いいんじゃないか!?😰
と思ってしまうレベル。

実際、私もそう思っています😝


今後の流れとしては
セミナー終了後、1ヶ月はセミナーの続きで
体験講習で会社に勤務する、
ということになっています。
 
もちろん、内定が出ていれば、の話。
 
内定を持っていない人は、
これ以降はセミナーはなく、
カウンセラーが相談には乗ってくれるだけ
になってしまう。
 
そして、それも1ヶ月だけ。

内定があれば、その中で1社選び、
ひと月は体験講習を受け(もちろんお給料ありです)
その後、双方の同意があれば
めでたく就職、となるわけです。



私の場合ですが、実は・・・

マッチングイベントで面談した会社より
まさか、の二次面接の連絡があり
先日、二次面接してきまして、
まさか、の内定となってしまったのです😅
20210210_235612


■悩みましたが。

もちろん、私も内定を戴いたお仕事の
お給料がむちゃくちゃ低いので
迷っています、悩んでいます。

まだ失業保険ももらえるので
焦ることもないかとは思うのですが
失業保険が終わる頃に
仕事が見つかる保証もないし・・・

実際、どんな会社なのか、仕事なのか、
も知らないし
勝手な思い込みで断るのも何だかなぁ、と。
 
もしかしたら、凄く楽しいかもしれないし
お給料は低いけどその分、ラクでした!
って思うかもしれない😁


ひと月は研修の続きとして
勤務してみようと思っています。
 

というわけで、一旦お仕事を
獲得したようなものなので
「お仕事獲得なるか!?」は終了します。
 
 
他への転職も視野に入れて
これからも就活は続きますし、
もしかしたら就職とは違う形で
お仕事するかもしれません。
 
それは、そうなった時にまた違う観点で
お知らせしたいと思います。
 
 
自分がしたい仕事、ワークバランス、
お給料・・・
 
欲を言えばキリがないけど
仕事のために生きているのではない、
と気付いて前社を辞めたので
そこだけはブレずに仕事探しを続けます。


就活中の皆様、
コロナで中々思うように
仕事探しもできないでしょうが
希望にできるだけ近い仕事を手に入れるよう、
頑張りましょうね!😆



昔の記事はこちらです(PC用)↓
ブログ
*スマホからはうまく移動できないようなので
 こちらからどうぞ・・・↓
ブログ

  

ブログランキング・にほんブログ村へ



先日スーパーでとても美味しそうな牛肉が特売☺️
 
すき焼き・しゃぶしゃぶ用の
適度に霜降りのお肉を買いました🎵
20210223_234657

早速、その日にしゃぶしゃぶで
いただきました🍴🙏😆


■足りないといけないから、と

しゃぶしゃぶ用のお肉は
200g程度のパックを2つ、
もし足りなかった時用に同等の肉の
こま切れを1パック買っていました。

美味しかったので、結局しゃぶしゃぶ肉は
2パックとも食べてしまって😅

こま切れは一応、
チルドに入れておいたのですが・・・
 
食べきれず、忘れてしまい
そのまま入れっぱなしにしてしまいまして😓
 
今日、晩ごはんの準備をし始めた時に
チルドに入れっぱなしなのに気付いたのです😱
 
開けてみると、ちょっと黒ずんでしまっていて
まだ腐ってはいないけれど
古くなった匂いが😵
 
ヤバい!
腐る寸前やん!?😰😱😰😱
 
仕方ない、今日のメニューは
イタリアンにしようと言ってたけど
ちょっと味の濃い、炒め物とかに変更です😓
 
 

■お肉の断捨離に始まり

ヤバい牛肉のこま切れを基準にして
メニューを組み直し。
 
こま切れ半分を甘辛く味付けして、
昨日のお鍋の残りの水菜との炒め物。
20210223_222550

こま切れの残りはミンチ状にし、
ダンナの朝食用の玉ねぎスライスの残りを
みじん切りしたものと
卵半分を混ぜてハンバーグ。
 
卵の半分はいたみかけたほうれん草と炒りつけ。
20210223_222609

特売で買い込んでしまったトマトは
少し柔らかくなってきていたので
1つはスライスしてチーズを乗せてカプレーゼ、
もう1つはシンプルに八つ切り。
 
冷蔵庫の中のヤバそうな食材を集め、
使っての晩ごはん。
 
もちろん、作ったのはダンナ(笑)😅
 
大変、美味しゅうございました~☺️
今日も美味しいごはんを
ありがとうごさいます😆
 
冷蔵庫もだいぶすきました。
ありがとうごさいます☺️


お昼も冷凍庫の中を減らすべくメニューでの
食事でしたので
今日はイチンチ、食材の断捨離になりました😉👍


昔の記事はこちらです(PC用)↓
ブログ
*スマホからはうまく移動できないようなので
 こちらからどうぞ・・・↓
ブログ

  

ブログランキング・にほんブログ村へ



最近、家の近所でプチレジャーをして
楽しんでいますが
時々、遠出をしたくなるダンナ。

今までほぼ毎月、1ヶ月頑張ったご褒美に
安温泉旅館ではありますが
休憩&リハビリに行っていました。

コロナでその旅館が休んでしまっているので
他の温泉地♨️を探し、
我が家の家計に相応の宿探しをし続けています。


■工事も終わったし

これまで遊びに行きたいけど
リフォームの打ち合わせや工事のため
外出もままならなかった日々でした。

ストレスたまりまくりのダンナ😡が
遠出したい、する!😤と言うので
ちょっと遠いけど
ある温泉地の安ホテルを予約しました。

遠目とは言っても車で行ける距離の
温泉地を選択。
 
自家用車で行くので電車や飛行機にも乗らず
道中は人との接点なく行くことができますから☺️

当日は目的地が遠いので早めに出掛けました。


■途中も蜜を避けて

早めに出掛けたので
結構早くにお腹が空きました。

お昼ごはんはスーパーで買い出しして
スーパーから程近い公園の駐車場へ。

はじめは道の駅に行こうかと思ったのですが
道の駅やサービスエリアは意外に混んでいたので
いつものプチレジャー仕様にしたのです。
20210222_120527

お土産品や地場産業物を見たり
買ったりできないのは残念ですが
駐車場の混み具合をみると
やっぱり危険を感じます。

丁度、海と公園が見える
駐車場スペースが空いていたので
その場所に停めて、テーブル等のセッティング。
天板の大きさがコンパクトで使いやすいサイズ
でも、残念ながら我が家の分は高さ二段階なのです😢


スーパーで買ってきたお惣菜を並べ
リアのドアを開けてランチタイムです。
20210222_124944

■温泉へ

いつものように過ごしていると
眠気に誘われましたが
チェックインの時間もあるので
コーヒー☕を飲んだら出発です。
 
もちろん、コーヒーはカセットコンロで
お湯を沸かし
温か~いドリップコーヒーです😆


予定通りの時間にホテルに到着し、
チェックインしたら、
とりあえず無事着きました、お疲れ様!の乾杯🍻
 
私はジュースですけど😅

しばらくゆっくりしたら
温泉に入りに行きました。

もちろん、入口で混み具合を確認してからです。
 
温泉に入るとマスク😷はできませんから
空いている時を狙います。

・・・いや、たまにマスク😷したまま
浴室に入ってきて、
鏡を見て、はっ!っとする人も結構います(笑)

温泉と食事以外は部屋にこもり、
日々の疲れをとるべく、ゆっくり寝ました。


■帰り道はいつものお店に・・・

翌日は朝から温泉♨️に入ってゆっくりして
チェックアウトギリギリまで
のんびりしてました😅

帰りはいつものお店で
お昼ごはんを食べる予定でしたが
のんびりのんびり帰っていると
前日お昼ごはんを食べた辺りで
もうお昼前になってしまいました😅

いつものお店はまだまだ先。
ちょっと中途半端な時間になりそうです。

今日も車中飯にする?
天気もいいしね~☺️

と言うことになって、またお惣菜などを買い込み
昨日と同じ公園へ。
 
同じ場所が空いていたので
同じようにセッティング。

またリアのドアを開け放って
ごはんを食べ、お茶☕をして
景色を眺めていましたが
あまりにいい天気なので散歩しに行きました。
20210222_174505

海辺近くまで行ってみると
凄く透明で美しい・・・
20210221_130032

ダンナも脚が悪いながら、
杖が埋まる砂浜をさけて水辺の側まで行って
久しぶりの海を楽しんでいました☺️


■思わぬしっぺ返し

充分に楽しんで、帰路に着きました。

帰り道の途中、私の体調に変化が😨
風邪を引いたか?😰
むちゃシンドイ😫💦

ん?鼻水、ズルズル
目が痒い、頭いたい、ボーッとする・・・

あ、花粉症😷🤧かっ!


お昼ごはんも開け放して食べてたし
誰もいない海辺ではマスク😷外したりしたし😱
一気に花粉に襲われたわけだ!

昨日、薬を飲み始め
ようやく今日は落ち着きました😌
でも、しばらくは油断できません。

花粉症😷の皆様も
しばらくは苦しい日々が続きます。
頑張って乗り切りましょう!😆💪


昔の記事はこちらです(PC用)↓
ブログ
*スマホからはうまく移動できないようなので
 こちらからどうぞ・・・↓
ブログ

  

ブログランキング・にほんブログ村へ



洗面所の片付けが中々進んでいませんでしたが
少しずつでもやっていかないといけないな~
と思っていました。

今、セミナー受講で在宅の日があるので
お昼休みや休憩時間を利用して
ちょっとずつして、ようやく片付けをしました。

と言っても、とりあえず、
洗濯物🧺を入れる側だけですけど😅


■工事前の状態

工事前は下の写真の状態でした。
洗面所
洗濯機ラックは様々ありますが
窓を塞ぎたくない、
ドラム式の洗濯機で上開きでない等、色々あって
壁側に設置しています。
 
スチールラックシリーズの突っ張りポールを
壁にびったりくっつけて垂直に突っ張り、
シリーズの別売パーツのバーやかごを使って
ラック代わりにしています。


一番下は洗濯物🧺置き場。
洗濯物はスチールかごにぴったり収まった
二つのダストボックスに
白物、色物と分けて入れるようになっています。

その上のかごには洗濯関連のもろもろが。
普段使わないウール用の洗剤などを奥に
手前側には洗濯ネット等々。

一番上のかごにはめったに使わないバケツを
幾つか重ねて乗せています。

普段使いの洗剤や柔軟剤は
ネットにラックを引っ掻けて。
 
粉洗剤の時は結構場所を取っていましたが
今は液体洗剤なのでコンパクトに収まりますね☺️

もっと以前はコーティングしている布で自作した
ランドリーバッグを吊るしていたのですが
洗面所 昔_
脇側を止めるマジックテープがバカになり
洗濯物🧺がなだれてくるので変えました。
 
その時にシステム自体を変え、
ついでに巾広のスチールラックにしたのでした。
突っ張りシステムの使い方は本来とは違うので
もし、同じようにされる方は自己責任でお願いします。
 
ダストボックスのランドリーボックスは
入れたものが見えないので
毎日洗濯ができないわが家にはぴったり。
同じものが見つかりませんでした😅
ご参考に。
 
とても気に入っていたのですが
背が高い上、フタを開ける空間が必要なので
洗濯ネットを入れているかごの位置が高くなり
背の低い私は洗濯の度に
飛び上がって取っていました😵💦
 
今回はその辺も改善したいし
洗濯物🧺を別の場所に移動するか?
悩んでいました。
 
 

■システムの改善

1から変えようと思っていた私でしたが
「そしたら、その(洗濯物入れにしてる)ボックスは
どうするの?」
とダンナに言われ・・・😨
 
捨てるか、どの部屋かのゴミ箱にするか
資源ごみ入れにするかな?

でも、資源ごみ入れは既にある。
 
部屋用のゴミ箱にするには大きすぎるし。
 
壊れてもないものを捨てるのはもったいないし
ダンナが怒るだろうなぁ😓

こんな案は?
と言われたのが、かごの中で
ダストボックスを倒して置く方法。
 
上に開くフタの分の空間もいらないし
背の低い私にも入れやすいのではないか、と。

いい案だけど、ダンナの案だと
フタの開き口が下向きなので
フタを開ける度に洗濯物🧺がなだれてきそう😰
 
ちょっとその辺も改善して、設置しますか!😤
 
収納場所ができてないと、
収まるものも収まらないですからね!😅


■合間合間に

セミナーがいつ始まってもいいように
PC💻をセッティングしておき、
脚立やゴムハンマー🔨など
必要な道具を出して準備しておきました。

セミナーの合間の短い休憩には
外していたスチールラックや部材を
少しずつ運び入れ🏃‍♀️💦

お昼休みには、ごはんをばーーーーっと食べて
脚立に乗って突っ張りをセット。
転倒防止に、天井側に突っ張り棒をかまして。
20210220_211355
突っ張りシステムの使い方が自分勝手な使い方なので
自分なりに安全策を考えています。
私の仕様を参考にされる方は万が一の時も自己責任でお願いします。


一番下の段はお風呂のスイッチ関係を避けて
バーの位置を決め
ランドリーボックス用🧺のかごを取り付けました。

ランドリーボックスを置いてみて、
二段目の段の位置を決めて、取り付け。
20210220_201800

ボックスは上から開くようにしました。
20210218_092826

一番上のかごとフリーバーは位置を変えず。


何とかセミナー終了までには
一通り、主なパーツとバーとかごは設置完了。


■細々と追加設置

枠組みが何とかできたので
ダンナが帰るまでに少しでも片付けました。

100均のワイヤーメッシュを金具で取り付け
それに小さいスチールかごを掛けて、
洗剤や柔軟剤を入れました。
20210218_092715

これはほぼ前と同じ。


二段目のかごには洗濯ネットを。

以前に直接入れていたら
スチールかごに引っかけて
破ってしまったことがありました😵

100均の洗い桶がちょうどハマったので
それに入れて置いてます。
20210220_202611

一番上のかごには以前と同じバケツなどを。
 
一昨年亡くなった愛猫用の入浴桶も
なんとなく捨てられないので一緒に。

その上にはフリーのバー。
完全に固定せず、動くようにしています。
20210220_203915

・・・実は、買い足す時に
巾を間違えて買ってしまい、
付けられなかったのです😓

なので、片側だけ取り付けて、
動くように打ち込まないようにしました。
 
そして、バスタオルを掛けられるように
パーツを付けています。

今はコロナでスポーツジムを控えているので
空いていますが
大体はダンナがプール🏊から帰ってくると
水着や水泳帽をかけてしまって
独占されています😭

ダンナがスポーツジム再開までは
私のバスタオルも掛けておけます😊


ダンナ帰宅までに
こんな感じですべてのセットが終わりました☺️
20210218_092658


むちゃくちゃ、疲れた~😫


■before・after比較

工事前と比べて何が変わったん?😳
と言われそうですが
ささやかにですが、変わっているのですよ!😤

①前はランドリーボックスの
 高さを優先していたため、
 最下段のバーの位置を低くしていました。
 
 そのため、実は、バスルームの電灯スイッチに
 バーがかかっていて点けにくかったのです。
 
 今回は完璧に避けたので、
 指の太いダンナでも大丈夫!😆

②最下段位置が高くなったので
 洗濯機の上に物を置くスペースが出来ました☺️
 
 入浴時に着替えを置くのはもちろん、
 飲み物🥤を置けるので、
 キッチン用の珪藻土マットを敷いておき、
 入浴時、水分補給用の
 冷たい飲み物を置いてます!😆

③背の低い私が、普段頻繁に使うものに
 手が届きやすくなりました😊


ホント、ささやかな変化ですけど
毎日使う場所なので、
少しでもストレスが減るのは嬉しいことです☺️


昔の記事はこちらです(PC用)↓
ブログ
*スマホからはうまく移動できないようなので
 こちらからどうぞ・・・↓
ブログ

  

ブログランキング・にほんブログ村へ



昨年末ギリギリに設置したエネファーム。
20210207_004157

そのタイミングで設置したのは
国と市との補助金もあると言われ
まあ、貰えるなら、どうせ設置するつもりだし
良いタイミングなのかな~
とも思ったからでした。


■微々たる額だとしても

エネファームを設置して国や市に申請すると
家庭用燃料電池コージェネレーション
システム設置費用の
補助金がもらえるそうで
国への申請は設置会社がしてくれました。

その申請許可の通知が届いてから
市への申請へ、となるのですが
締め切り間近になっても届かない😱

それぞれはたいした額じゃないにしろ、
国の補助金と合わせると10万円越えなんで
無職の私にとっては大金!😅

できれば貰いたい!😆

念のため、まだ通知書が届いていない事を
市役所に連絡しておき、
仮受付をしてもらいました。
IMG_20210218_102950

■締め切り日

締め切り日になって午前中の便でも
通知書は届かず😢
もう市の申請はできないなぁと諦めていました。

お昼ごはんをのんびり食べていると
一本の電話が。

仮受付をしてくださった市の職員さんでした。

わが家と同時期に設置したところで
「通知書が今日(締め切り日)の午前便で
届いた方がいます!」
と情報を下さって。

なんて親切なんでしょう!☺️

午後の便で届くかもしれませんよ、と言われ
届き次第、申請手続きに行きます!😆
とお約束しました。

それからは郵便配達のバイクの音に
ずっと聞き耳👂🤚を立てて待ちました。


午後、3時半頃にバイクの音を聞き付けて
ポストを見に行ってみると・・・
やったーーーー😆✌️
届いたーーーー😆


すぐにその他の申請書類も揃え
市役所に行きました!



が、仮受付時は給付金対象者が
予算額を下回っていると言われたのですが
我が家同様、駆け込み申請が大量にあったようで
抽選になったと言われました😭😱😭

がーん😱

確実に貰えるわけではなくなって
とても残念でしたが仕方ありません。
あとは運にまかせましょう😌


■抽選日

抽選日の連絡があり、市のホールで
抽選会が開催される事となりました。


抽選方法はビンゴの数字選びと同じで
抽選箱から出た玉の数字が
当選となったそうです。
20210218_095708

その場で抽選している臨場感を
感じてみたい気もしましたが
その日はセミナーで
どうしても休めない日でもあったので
参加は諦めました。

コロナ対策のため、会場の収容人数も
限られていたみたいですが
それでもたくさんの人が集まる可能性が
あります。
 
こんな時期なので行かなくて良かったかも😁


結果を知りたければホームページでも
発表されているようですが、
郵送でも結果が送られて来るとの事なので
ホームページで確認せずに
当選、落選を楽しみに待つ事に☺️


■抽選結果!

そして先日、
市のマークの付いた封筒がポスト📪に。

おっ!来た!?😒

さて、どうでしょう!?

・・・当選者の受付番号の一覧が入ってる。
 
自分で番号を確認するのね😓

 ・
 😲
 ・
 😳
 ・
 ☺️
 ・
😆✌️

やったー!‌
当たったーーー!!😆

やっぱり今年は運がいい!

くじ運だけかも知れないけど😅

私の運を小出しに使ってるのかもしれないけど😨


何であれ、当選したのは嬉しいな☺️


当選後の手続きが終われば振り込みを待つだけ。
 
少しですが、ホント助かります☺️
IMG_20210218_101143



昔の記事はこちらです(PC用)↓
ブログ
*スマホからはうまく移動できないようなので
 こちらからどうぞ・・・↓
ブログ

  

ブログランキング・にほんブログ村へ

このページのトップヘ